会社案内
代表者あいさつ

株式会社菅野工業所は1929年4月の創業以来、皆さまよりご愛顧を賜り89年の歴史を迎えることができました。
現在では「芸術技法」となりつつあります鉸鋲(リベット)工法など創業以来の技術継承と、最新技術の融合により
「より安全安心へ・より高品質に・より経済的に」を目指し日々精進しております。
【人材こそ最大の財産】を経営理念に掲げる当社において安全と健康の確保は最優先且つ企業の責任と考えております。
安全文化を定着させるための指導・支援活動を組織的また継続的に行い「災害ゼロ」から「危険ゼロ」へ
快適な職場環境の形成に寄与していく所存でございます。
株式会社菅野工業所では社員一丸となり長年の知識と経験を生かし、さらなる技術力アップと企業方針を遵守することにより
社会に貢献できる企業となるよう取り組んでまいります。
『90年の感謝と100年への挑戦』へ歩み続けます。
代表取締役社長 菅野栄一郎
会社概要
会社名
| 株式会社 菅野工業所 |
所在地 | 〒454-0832 名古屋市中川区清船町4丁目1番地
|
電話番号 | 052-362-6621 |
FAX番号 | 052-352-2503
|
代表者 | 代表取締役社長 菅野栄一郎
|
設立年月日
| 1959年4月6日 (創業1929年4月)
|
資本金 | 2,000万円
|
事業内容 | 建築鉄骨工事 橋梁架設工事 橋梁補修工事 各種耐震補強工事 プラント工事
|
主要取引銀行
| 三菱UFJ銀行 金山支店
|
主要取引先 (敬称略・五十音順)
| 株式会社IHI
| 朝日土木株式会社
| 株式会社市川工務店
|
宇野重工株式会社
| エムエム建材株式会社
| 株式会社大林組
| |
小原建設株式会社
| 垣見鉄工株式会社
| 川田工業株式会社
| |
株式会社駒井ハルテック
| JFEエンジニアリング株式会社
| 株式会社篠田製作所
| |
大成建設株式会社
| 大日本土木株式会社
| 瀧上工業株式会社
| |
瀧上建設興業株式会社
| 株式会社瀧上工作所
| 中央鐵骨株式会社
| |
中日建設株式会社
| 徳倉建設株式会社
| 戸田建設株式会社
| |
日本車輛製造株式会社
| 株式会社北都鉄工
| 三菱重工業株式会社
| |
宮地エンジニアリング株式会社
| 名工建設株式会社
| 株式会社横河ブリッジ
|
許認可一覧
特定建設業 | ||
土木工事業
|
愛知県知事(特-27)第5321号
|
平成32年7月19日
|
建築工事業
| 愛知県知事(特-27)第5321号
| 平成32年7月19日
|
とび・土工工事業
|
愛知県知事(特-27)第5321号
|
平成32年7月19日
|
鋼構造物工事業
|
愛知県知事(特-27)第5321号
|
平成32年7月19日
|
塗装工事業
| 愛知県知事(特-27)第5321号
| 平成32年7月19日
|
一般建設業 | ||
機械器具設置工事業
|
愛知県知事許可(般-27)第5321号
|
平成32年7月19日
|
会社沿革
1929年4月 菅野組創業
| 弊社は昭和4年に初代社長菅野栄次が鉸鋲工事を主として菅野組を発足しました。全国各地にて橋梁の鉸鋲及び鉄骨の鉸鋲を主とし、鳶工事、橋梁架設鍛冶工事、現場での組み立て、ボルト締めをいたし、大手鉄骨メーカーより鉸鋲の菅野組として絶大なご支援をいただきました。
|
1959年4月 株式会社菅野工業所設立
| 鉸鋲、鳶、鍛冶、溶接工事の各分野にて当社を必要かつ応援してくださる各社にご出席を賜り、株式会社菅野工業所を設立すると同時に、本社社屋を建設いたしました。
|
1992年11月 スガノ建設工業株式会社設立
| 1級建築事務所 スガノ建設工業株式会社を子会社として設立しました。設計から施工までの業務を開始いたしました。
|
2003年11月 清船町に事務所を移転
| お客様の増加、当社の社員増加に伴い、事務所を中川区清船町に移転しました。同時に本社の自社ビルは社員寮として改築し、若い社員の育成に力を注いでいます。
創業以来、大型工事の菅野工業所として業界各社より絶大なる信頼を得てまいりました。古橋、古建築の解体、新幹線や道路橋・学校・ビルディング等の耐震補強工事の製作施工、半自動溶接工等の技術者の育成、高品質を保った製作から施工までの一貫した請負もしております。
これまで建築一式工事に関しましては、関連子会社の1級建築事務所 スガノ建設工業㈱が行ってまいりましたが、㈱菅野工業所への社員移動を行い、その技術・経験を活かし、今までの鉄だけの工事と違い建築物も一式請負を行ってまいります。
また、テナントビル・マンションビル等の用地探しのお手伝いも行い、従来型の受身型工事から施主様の意思を汲み取りつつより良い方法を考えて提案し施主様と共に建築工事を完成させる提案型の業務体制を取り入れております。
|
2011年8月 押元町に事務所を移転
| 事務所及び倉庫を押元町の本社自社ビルに併設
|
2014年12月 松阪出張所開設
| お客様のご要望に応えていくため、三重県松阪市内に出張所を開設いたしました。
今後も技術の研鑽にゆるまぬ努力を重ねて、社会に貢献していく所存でございます。
|
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
052-362-6621